シダックス(株)の2019年3月期株主優待が到着しました✨
カラオケ券または自社製品が選べる優待です☻
今日は「シダックス」の2020年3月末株主優待の到着レビューと、株主優待情報、この優待銘柄の私の1年間の取引履歴と考察をブログで書いていきたいと思います????
シダックスの株主優待
株主優待到着レビュー(食品現物) 株式ジャンル(飲食)
まずは株主優待について!
100株の優待内容
100株 以上500株未満・・・540円の株主優待券5枚、または自社グループ製品2,000円相当
権利確定月・・・3月
優待回数・・・1回/年
100株~499株 | 500株~ |
540円の株主優待券5枚、または自社グループ製品2,000円相当 | 540円の株主優待券10枚、または自社グループ製品12,000円相当 |
私が選んだもの
まず、2019年3月期の株主優待申込用ハガキが届きます✉
写真は2019/6/12撮影なのでそのくらいに届きます。

「志太」ブランドに爆笑してしまい、ワインを頼もうと思いました????
カラオケ撤退のニュース後ですが、カラオケ券も選べました。
けど最近全然カラオケ行かないんですよね。
券もらってわざわざ行くよりも、ワイン大好きなので「志太」をいただいてみたいと????笑
ぶどうジュースもありますよ????

ワインの到着は2019/8/25でした????
おしゃれな箱です✨

赤ワイン大好きなので楽しみー????

なんと!「志太」じゃない!!!笑

株式会社志太とは書いてありますが、なにやらおしゃれなラベルでした????✨
シャトーT.Sワイナリーレッド

辛口で渋み強いのは好物です!嬉しい????
お得度と感想
ワインのお値段を調べたら、2,000円いきませんでした(笑)
楽天の中伊豆ワイナリー直販サイトでシャトーT.Sワイナリーレッドやや辛口は価格1,700円 (税込)です????
味はしっかりしていて美味しかったです????✨
1000円代のワインならいい感じだと思います☻
お財布のひもが緩む旅行中に試飲してこのお値段だったら買っちゃうかも(笑)
気になる方は覗いてみてください↓
2019年は配当がなかったので、優待だけです。
41,600円(私の場合)に対し1700円のワイン・・・4%の優待利回り????
1単元の価格がお手頃なのもあって悪くはないですね????
あとは含み損がいつかなくなれば言うことないです(笑)
シダックス取引状況

私の取引履歴を一挙公開!
儲けつつ優待も欲しい欲張り女である。
取引履歴
シダックス(株)(4837)
2018/6/28 0株
2018/7/26 416円 100株買い
2019/4/8 310円 100株買い
経営不振のニュースで買って、リバウンドをとれたのをいいことに、二匹目のどじょうを狙って再度下がったところを買ってしまったんですね。
その後ずーっと含み損に悩んでおります????
※2019年3月末 100株保有中
※今も200株保有中
現在200円代後半です????
取引の考察
2018年3月には500円代あった株なので、二番底つけてまたある程度戻るかしらと思ったのですが、そのまま下がり続け、2019年8月には215円とかになっちゃってます(´;ω;`)
ものすごい動く・・・為替より全然怖いのですが????
まぁ1会社100株とかしか買わない人間が騒ぐなんてうるせぇとしか思われないでしょうが。。
普段株やってない人間が触っていいものではなかったのかもしれません。
いつか助かる日は来るのでしょうか。。
その日までワインいただきたいと思います????
【さくらもちの株主優待到着レビュー&取引履歴&考察ブログ♥TAG一覧】
株主優待別
割引券
株主優待到着レビュー(金券) 株主優待到着レビュー(美容-割引券) 株主優待到着レビュー(旅行交通-割引券) 株主優待到着レビュー(飲食-割引券)
現物
株主優待到着レビュー(美容系現物) 株主優待到着レビュー(食品現物)
株式ジャンル別
株式ジャンル(飲食) 株式ジャンル(空運業) 株式ジャンル(アパレル) 株式ジャンル(美容) 株式ジャンル(婚礼) 株式ジャンル(アミューズメント) 株式ジャンル(健康-スポーツ) 株式ジャンル(金融) 株式ジャンル(REIT) 株式ジャンル(旅行)