こんにちは! さくらもちです
先日ふるさと納税返礼品の焼き菓子セットが届いたので、今日はそれの到着レビュー&口コミです💡
年末年始用にお菓子の詰め合わせセットを注文してみました♪
今年は会いに行けない祖母宅と、自分のぐーたら用に自宅に、日付指定で注文できました👍✨
今回も、開封レビューと写真をしっかりめに、商品情報・元値チェック・お得感や感想・・・と掘り下げていきます!
三重県紀北町「卵卵ふわぁ~むの焼き菓子セット」を購入
ふるさと納税情報
【商品名】
【Z07】卵卵ふわぁ~むの焼き菓子セット
【寄付先自治体】
三重県 紀北町
【購入場所】
ふるさとチョイス
【値段】
5,000円
【購入日】
2020/11/29(日)
※5000円の返礼品についての注意
私は苦じゃないのですが、寄付先が5自治体を超えると確定申告になるので、めんどくさいと感じる人は5000円の枠は避けた方がいいかもしれません。
ただ、ふるさと納税なら今はスマホで確定申告出来るので、あまり気にせずにぜひ♪
商品到着レビュー
素晴らしいことに、細かな日付指定が出来ました。
12/28を指定したので、私にも祖母宅にも28日ぴったりに到着✨
包装紙でラッピングもされているし、ボックスも可愛いので、ギフトとして使用できると思います❤
(パンフレットの注意点あり)
それでは到着レビューです👍
まずは包装紙。完全にギフト仕様。

箱も可愛らしいです💕

蓋を開けるとパンフレットが。

先ほどの注意点はこのパンフレットです⚠
パンフレットを開いてみると、商品のお値段が書いてありました🤔
私は自分が頼んだお店の商品見れて楽しかったのですが、やっぱり他人へのギフトとなると気になりますかね?

やはりふるさと納税は親戚までが無難ですかね?
ギフトセット全容✨✨

可愛くて豪華じゃないですかー!?✨✨
並べてみるとこんな感じです。

三重県紀北町「卵卵ふわぁ~むの焼き菓子セット」の口コミ
お得度
めちゃくちゃお得だと思います!!!!
いや、これ1500円ですか?
(消えてほしくないし突っ込まない方がよさそう笑)
公式サイトを見たら全く同じ商品はなかったですが、お得だと判断しました(*´▽`*)
公式HP:卵卵ふわぁ~むのお菓子(ギフト)
税込2000円のセットから、商品1つ抜いて税抜にしたらぎりせーふかな?
というか、元値も結構格安でコスパいい感じのセットなんですね💕
箱も可愛いし、いいですね✨
味の感想
シフォンケーキ
シフォンケーキが賞味期限短めでした。(製造から7日間)
製造日に手元に来ている訳ではないですし、シフォンケーキから食べた方がいいと思います。
割とすぐ期限が来てしまった印象です。
ちなみにシフォンケーキ、予想以上にふわっふわで軽かったです!✨✨
ドーナツ
12/28を指定した到着分で、賞味期限は1/6迄でした。
ふわふわ軽い商品が多い中、これはずっしりとしていて食べ応えがありました🙌
見た感じふわっとしてそうですが、見た目よりもずっしりしてますよ♪

重くてしっかりしたマドレーヌっぽいなと思いました。
私はこれが一番好みでした💘
カステラ
カステラも賞味期限は1/6迄。
カステラは普通に美味しいカステラでした。
抹茶味のカステラが面白かった。私抹茶大好きなのでテンション上がりました🙌
レモンケーキ
レモンケーキも賞味期限は1/6迄。
美味しかったです🍋写真はこんな感じ。

クッキー
クッキーは素朴な感じかな。
個人的に一番好きなクッキーの味は、バターたっぷりすぎるタイプのやつなのですが・・これはそれ系ではないのに美味しかった。
好きな食感でした。
年末にブログ書きながらちょっと食べようーと思って食べ始めたら、一瞬でなくなりました(笑)
賞味期限は製造から1ヵ月と長めなので、食べきれない人はクッキーを後回しにするといいかも。
年末年始楽しめました♪
セットの感想
美味しいしふわっと軽く食べられるので、気に入りました👍✨
ボックスやパッケージが可愛らしいのもポイント高いです。
自分の分を探すついでに祖母にもお菓子を食べてもらおうと思って探していたのですが、これは綺麗にギフト包装されていたので正解でした🎶
また頼みたいです。
私はふるさと納税は「楽天」か「ふるさとチョイス」で購入してます♪
楽天ふるさと納税
一番狙ってるのは、ポイントもGETできる年4回の楽天スーパーセールの時期です。
(楽天にないのはふるさとチョイス)
【さくらもちのふるさと納税到着ブログ♥TAG一覧】
値段別
ふるさと納税ブログ(5千円前後) / ふるさと納税ブログ(1万円前後)
内容別
ふるさと納税返礼品(スイーツ) / ふるさと納税返礼品(フルーツ) / ふるさと納税返礼品(肉) / ふるさと納税返礼品(野菜) / ふるさと納税返礼品(惣菜・食べ物) / ふるさと納税返礼品(飲料)