テレワークをしていたら、先ほど到着を楽しみにしていた吉田珈琲本舗さんのドリップコーヒーが届きました☕
今日はふるさと納税「厳選ドリップコーヒー4種50袋」の到着レビューと徹底検証です????
こちらの返礼品・・リピート3回目です✨2020年だけで2回目????
そして「大阪府泉佐野市」、ふるさと納税復活ですね‼復活おめでとうございます♪
大阪府泉佐野市「吉田珈琲本舗ドリップコーヒー50袋」を購入

今回届いたのはこちら✨✨

今回も、開封レビューと写真をしっかりめに、商品情報・お得感や感想・・・と掘り下げていきます!
ふるさと納税情報
※5000円の返礼品についての注意
私は苦じゃないのですが、寄付先が5自治体を超えると確定申告になるので、めんどくさいと感じる人は5000円の枠は避けた方がいいかもしれません。
ただ、ふるさと納税なら今はスマホで確定申告出来るので、あまり気にせずにぜひ♪
昨年よりは規制で少なくなっちゃいましたが、私はコーヒーの消費量が多いので、ふるさと納税で美味しいコーヒーいただけるのはすごくありがたいです????????
あとこちら、泉南市との共通の返礼品です????
(私も今年の春は泉南市でもらっています。)
吉田珈琲本舗は泉南市で工場がありますが、泉佐野市は創業者の生家であり、深い繋がりがあります。大阪府泉佐野市
工場が泉南市にあるけど、泉佐野市創業って感じですかね?
購入商品はこちら☟
【ふるさと納税】厳選ドリップコーヒー4種50袋
過去の注文
過去に2回頂いています。
今年既に二回目で、2020年9月には泉南市のほうで頂きました????
その前の2019年1月にも泉佐野市で頼んでいます????
規制前だったので60袋入っていたうえ、種類も豊富でした✨✨
これからもリピートしていきたいと思います????
商品到着レビュー
ふるさと納税(必需品) ふるさと納税[飲料] ふるさと納税金額(5千円前後)12月4日に楽天スーパーセールで注文して、1月13日に到着しました♪
来るのはちょっと遅くて、1ヵ月以上かかってます。
楽天スーパーセールで買うとお買い回りにカウントされるのでおすすめです????????
➡【楽天】2020年12月楽天スーパーセールで買ったもの(6店14,027円)
きたきた、今回もたっぷり50袋入ってます(*´▽`*)✨✨

毎朝飲むの楽しみです????

前回同様、紫が2セット入った、4種50袋です????

しいてわがままを言うのなら、私は規制前の商品を頼んだことがあって他にも種類があるのを知っているので・・5種50袋にしてほしいなーなんて(*´ω`*)????
それだと予算オーバーなのかな?
今回は各商品の裏面撮影しました~????✨
真ごころブレンド10gx10袋

喜ごころブレンド10gx10袋

和ごころブレンド10gx10袋

笑ごころブレンド 8gx20袋

大阪府泉佐野市「吉田珈琲本舗ドリップコーヒー50袋」を徹底検証

今回の返礼品を徹底検証します❤
類似品との比較もしてみるよ!
配送までの時間
1ヵ月以上かかるものだと思って気長に待ちましょう✨
購入日:2020年12月4日
到着日:2021年1月13日
賞味期限
常温で1年です????
到着日:2021年1月13日
賞味期限:2022年1月
お得度
これお得ですよ。
私もう3回目なので信じてください????
今回は公式オンラインでお値段チェックしましょう!
ちょっと数の組み合わせが違うのですが・・
送料別/心のこもった詰め合わせ厳選ドリップ4種お試しセット 50袋入り
定価:2,900円(税込)
価格:1,920円 (税込 2,074円) <28%OFF>
※送料無料版の商品もあってそれはもう少し高いですが、最近のふるさと納税はおそらく『送料抜き3割』で通ってる気がするのでこちらを記載
公式HP:吉田珈琲本舗-創作ドリップセット
おおお????
これはまた出店停止ぎりぎりのお得な商品・・!
ただこれ、去年だかに初めて見た時もセールはしていた気がする。だからセール価格が定価だと思う。
セール価格でも既にお得なんですけどね(*´ω`*)笑
というか分かった、紫が安いんでしょうね。
私の所にきたセットは紫が20袋と多めですが、紹介したセットは紫が5袋で少なめなので、そこでお値段調整をして3割に収めたんじゃないかな????
似た商品の中からこれを選んだ理由
まず、ドリップコーヒーが大量に入ったふるさと納税は実はそんなに多くありません。
特に、5千円前後だとオンリーワンです????✨
1万円でやっと50袋が多くなってくる感じ。
他に気になるのは、
①【吉田珈琲本舗】ドリップコーヒーセット5種100袋各種 10,000円
(大阪府泉佐野市or大阪府泉南市)
【ふるさと納税】D-264 よくばり!ドリップコーヒーセットたっぷり5種100袋入り
②北山村オリジナルドリップバッグコーヒー3種 120袋 10,000円
(和歌山県 北山村)
【ふるさと納税】北山村オリジナルドリップバッグコーヒー3種セット(各40袋 計120袋入) コーヒー ふるさと 納税 ドリップ
これくらいですね・・????
北山村の10,000円120袋が、一番1袋当たりの単価は一番低いので、お得好きとしては飲んでみたいのですが、120袋も一気にきてしばらく場所取るの嫌だなぁとかも思ってしまいます????
吉田珈琲店のほうも、1万円になると100袋のものが何種類も出ているので、お気に入りの組み合わせのものが選べそうです????
どっちか一度試してみるかなぁ。
大阪府泉佐野市「吉田珈琲本舗ドリップコーヒー50袋」の口コミ

私の個人的な感想です????
味の感想とセットの感想????
味の感想
味も美味しいんですよ。
全体的にちょっと苦めかなぁ?
煎りたて!って言ってるくらいなので、割と深煎り(苦くなる)なのかもしれないですね????
私は深煎り好きです☕
酸味がなくてコクがあるのも好みです。(HP見たら緑は酸味感じるとありますが)
それから何より香りがいいです!!
袋開けた時に、本当にコーヒーのいい香りがします✨

私はここのところ楽なのもあってインスタントコーヒーを毎日飲んでいたので・・
インスタントコーヒーも味は充分美味しいし何より楽ですが、やはり香りはたたないんですよね????
袋開けた時の香りがいい香りすぎて、あーやっぱりコーヒー屋さんのドリップコーヒーがいいなぁと思いました。
感想
今回も大満足です♪
これからも年1.2回でリピート予定です✨✨
コーヒーの消費量すごいのでお金も浮くし、スーパーに売ってないいい香りのやつだし、最高すぎです????
回し者じゃないですが、これはコーヒー飲む人にはお勧めの返礼品ですよ~‼
私は出来るだけ、お買い回りポイントもGETできる年4回の楽天スーパーセールの時期に買うようにしています!
他のサイトでも買いますが、極力楽天で買ってポイントバック受けたい派です✨
公式サイトへ
購入商品はこちら☟
【ふるさと納税】厳選ドリップコーヒー4種50袋
【さくらもちのふるさと納税到着ブログ♥TAG一覧】
私のおすすめ・解説
ふるさと納税(RANKING) ふるさと納税(解説)
値段別
ふるさと納税金額(5千円前後) ふるさと納税金額(1万円前後)
内容別
ふるさと納税[スイーツ] ふるさと納税[フルーツ] ふるさと納税[肉] ふるさと納税[野菜] ふるさと納税[惣菜・食べ物] ふるさと納税[飲料] ふるさと納税[海鮮]