今年も東急百貨店で福袋をネット予約しました✨
東急百貨店の福袋は、第何弾かにわけて毎週土曜日に公開されるので、チャンスが何度か巡ってきます。
もちろん私がアクセスした時には既に完売というものもありますが、争奪戦じゃないものはゆっくり見て周ることが可能なので、毎年お世話になっています。
販売開始時間にアクセス権を勝ち取らないといけないような福袋は最近は諦めています・・????
(一度だけ勝ち取ったジェラピケは旅行用にして今も着てます。)
今年の福袋紹介の第一弾は、タイジャスミンの香りを試してみたくて買った、「BATH&BLOOM」さんの福袋です????
今年も、買った福袋の中身ネタバレ(開封レビュー)・商品写真・購入情報・お得度(OFF率)・感想・・・とがっつり掘り下げていきますので、ぜひご覧ください✨
BATH&BLOOMの2021年福袋

それでは・・・
≪BATH&BLOOM≫限定特別セットを・・
開封していきますっ!????
中身のネタバレ紹介

東急百貨店で同時に購入した4つの福袋ですが、4点とも1/2に同時に到着しました????
ちなみに別々の荷物としてきました。
中身はプチプチにくるまれています。

さて・・♥
中身はこちらです????

※中身の見える福袋なので、内容はもともと分かってます????
お手製のサンクスカードいり。
袋から出すとこんな感じでしたー✨

マッサージオイル(150ml)
タイジャスミンのマッサージオイルです✨

思ったよりもちゃっちい・・????笑
福袋用に簡素な入れ物にいれてお得に試せます!とか書いてくれていたら納得して買いますが・・
入れ物も大事なんだなーと思いました。

ハンドクリーム(100ml)
こちらはタイジャスミンとレモングラスのハンドクリーム✨

これは、香りもしっかりしていていい感じの商品です????
レモングラスを母にあげて、お目当てのタイジャスミンの香りを自分で使い始めましたが、お花を直に嗅いでるくらいしっかりお花そのものの香りがします!✨
海外リゾートのツアーとか入るとお花のレイを首にかけられるじゃないですか。あの時のような気分になれます????
いい気分です????
これは香りがしっかりしていて、化学品ぽさもないし、かなり気に入りました。

アルコール
まさかのアルコールが2点。

スプレーの方はボディスプレーかなんかだと思ってた・・????(公開福袋なので気付かない私が悪いですが)
ちなみにさっそくジェルを使ってますが、すっとした高級感ある香りです。
今の時期のプレゼントにはいいかも。
裏面を見ると、香りはユーカリ葉とかティーツリー葉とか、葉っぱ系ですね????

ミント系かな?と思ったくらい、アルコールに良くあったすっとした上品な香りです。
うちの家族、アメリカのバス&ボディーワークスが大好きでよく使ってたのですが、私あれのフレーバーのついたアルコールは駄目なんです????
ハンドソープ後の香りは大好きですが、アルコールジェル後の残り香は気持ち悪くなってしまって。ずっと手をぬぐってしまいます。
お値段も違いますが、アルコールはこっちの方が断然良いと思います。
商品情報
この福袋の購入情報です????
バスアンドブルームはタイのナチュラルコスメブランドの福袋です????
現地空港の免税店や百貨店に店舗がある品質の高いナチュラルコスメブランド。タイの代表的な香りがあなたの心と体を癒してくれます。BATH&BLOOM
【商品名】
≪BATH&BLOOM≫限定特別セット
【購入場所】
東急百貨店ネットショッピング
承り店舗:たまプラーザ店
【購入時刻】
2020/11/21(土) 01:42
【値段】
5500円(税込)
【送料】
600円(実際は600円÷4点=150円)
購入日と時刻について
今年は東急百貨店福袋第4弾の11/21(土)0時スタートの回に、1時過ぎから参戦しています。
その時在庫があったものの中から福袋を4つ、1時42分に買いました????????
なので今回私が買った福袋は、少なくともスタートから2時間近くは残っていたものです。
(第3弾以前からの売れ残りなのかどうかまでは分からないです。)
送料について
今年、首都圏の3店舗から4点福袋を購入したのですが、送料は600円のみでした。
発送店舗ごとに別々で送料がかかると思っていたのですが・・
1回の購入だと送料は1個分しかかからないのかもです!
BATH&BLOOM福袋のお得度

お得度をチェックしてみます!
お得にいいものは買えたのでしょうか?
OFF率
OFF率は約35%OFFでした。
うーん。
有名ブランドも半額やっているので、無名ブランドで35%はOFF率低いかなぁ。
アイテムのお値段調査
さて、ここは日本に正規店があるブランドじゃないです。
オンラインショップか、東急百貨店たまプラーザ店のエスカレーター下の期間限定ショップとかで購入できるお店です。
タイジャスミンハンドクリーム(100ml) 価格:1,870円
レモングラスミントハンドクリーム(100ml) 価格:1,870円
マッサージオイル(150ml) Yahoo!価格:2,420円
※公式は良い容器に入った170mlのもので3,520円
ミストスプレー(90ml) Yahoo!価格:1,430円
※公式では非売品
ジェルローション(50ml) Yahoo!価格:935円
※公式では1個買うともらえる
合計8,525円(税込)でした????
約35%OFFで、3000円引きです。
お値段はこちらを参考にしました☟
公式オンラインショップ:BATH&BLOOM
Yahoo!:BATH&BLOOM
※公式がいう同じ会社名の偽ECサイトがこのYahoo!のことを言っているのかは分かりません????
福袋に入っていたものが公式オンラインになかったので、お値段の参考にしました。
マッサージオイルは、やはり容器によってお値段違うっぽいですね????
公式の良い容器のものは高級感ありますし、ギフトによさそうですね。
そういうことであれば、福袋なので簡易容器のほうで全然いいです✨
BATH&BLOOM福袋の口コミ

今回の福袋についての感想です❤
高級感ある素材の香り
香りは超好みです????????
私は化学品ぽい香りが苦手で、エッセンシャルオイルの香りが好きな人間なので、ここの香りは高級感ある素材の香りがして好みです。
というか、タイジャスミンのハンドクリームは、エッセンシャルオイルの香りという訳でもなくて・・
お花そのものに顔を近づけた時の香りがします????
中々出会ったことがないハンドクリームの香りで、すごく好みです。
福袋のおすすめ度★★☆☆☆
福袋としての価値は低い
商品は良いですが、福袋としての価値は低い気がします・・????
★1にしたいところ、タイジャスミンの香りが素晴らしいので★2という感じです・・。
アイテム被ってない?
まず、5点セットのうちハンドクリーム2点・アルコール2点なのはなんでなのでしょうか????笑
Yahoo!ショッピングのほう見たら、簡易容器のボディーローションもあるじゃないですか。同じの2個じゃなくてそれ入れてよ!
・・と思ってしましました。
OFF率低い
あとはお値段ですねー。
メインのマッサージオイルの容器がちゃっちくて、5点セット中アルコールが2点だったので、パッと見た時『5点で5千円高いかも』と思ってしまいました。
その後香りが良くて納得しましたが。
有名ブランドでも福袋は半額をやっているのに、無名ブランドで35%OFFは福袋としては割高に感じます。
来年以降もこのような感じだったら買うことはないかなぁ。
商品は良いですよ♪
タイジャスミン素晴らしい
ただ、中身が見えている福袋なので、買う前に悩むことも出来るわけで。
今回の購入動機は『タイの高級ブランドのタイジャスミンの香り、使ってみたい✨』だったので・・
その答えは『タイジャスミン素晴らしい????』の一言でした。
タイのお土産に絶対喜ばれる
タイのブランドってのも心惹かれました。タイのお土産に絶対喜ばれると思います。
私はハンドクリームを単品でリピートするかもしれません。

最後まで読んでいただきありがとうございました❤
また来てもらえると嬉しいな✨
ではでは~👋
私が買った2021年お正月の福袋の紹介記事一覧です☟✨
♥【BATH&BLOOM】2021年福袋(5,500円)が届いたのでネタバレ★OFF率と口コミも
♥【Cosme Kitchen】2021年福袋(7,700円)が届いたのでネタバレ★OFF率と口コミも
♥【グンゼ】2021年福袋(3,300円)が届いたのでネタバレ★OFF率と口コミも
♥【NEAL’S YARD REMEDIES】2021年福袋(11,000円)が届いたのでネタバレ★OFF率と口コミも
♥【GODIVA】2021年アウトレット福袋(3,000円)を買ったのでネタバレ★OFF率と口コミも
【さくらもちの福袋ネタバレブログ♥TAG一覧】
ジャンル別
福袋ネタバレ[コスメ] 福袋ネタバレ[衣類] 福袋ネタバレ[食品]