今日は先日届いたふるさと納税到着レビュー&口コミです????
期間限定で格安で面白いものが出ていたので購入してみました♪
小ぶりでトースターにも入るし食べやすかったです????????
高知県室戸市「白い紅はるか4.2kg」を購入

今回届いたのはこちら✨✨

今回も、開封レビューと写真をしっかりめに、商品情報・お得感や感想・・・と掘り下げていきます!
ふるさと納税情報
【商品名】
RK034幻!!白い紅はるか4.2kg
【寄付先自治体】
高知県 室戸市
【購入場所】
ふるさとチョイス
【値段】
3,000円
【購入日】
2019/10/10(木)
※3000円の返礼品についての注意
私は苦じゃないのですが、寄付先が5自治体を超えると確定申告になるので、めんどくさいと感じる人は3000円の枠は避けた方がいいかもしれません。
ただ、ふるさと納税なら今はスマホで確定申告出来るので、あまり気にせずにぜひ♪
中が白いサツマイモの、訳アリ品です。
※品質には問題ないが傷等があり市場に出ないもの。
商品到着レビュー
ふるさと納税(必需品) ふるさと納税[野菜] ふるさと納税金額(5千円前後)同月中に到着したので、出荷は割と早いですよね。
では開封していきましょう!

チラシ入りです!

中身が白い紅はるかの説明と、高知県 室戸市について。

いっぱい入ってます!!
1本が小ぶりで、食べやすそう。
たしかに傷がありますが、品質は問題ないのばかり。

外側の皮が薄くて、ちょっと当たるとなかの白いのが見えてしまいます。
余計なお世話ですが出荷大変そうですね。
高知県室戸市「白い紅はるか4.2kg」の口コミ

私の個人的な感想です????
味の感想とセットの感想????

お得度
2019/6以降に買っているので、どの自治体もお得度は同じなはずですが、個人的に法律改定後は訳アリ品がお得だと思うんですよね。
市場価格があるものは法律通りの返礼率になると思うのですが、訳アリ品て値段つかないじゃないですか。
地元の農作物もお値段あいまいで、ねらい目のものもあるかしらと思っています。
ふるさと納税って基本ギフトにするものではないし、自宅用なので見た目悪くても味が同じなら全く問題ないですしね????
味の感想
味はすごく甘くて、水分量が多かったです。
焼き芋にすると水分が沢山出てよくわかると思います。
水分量が多いので、サツマイモのパサつき感好きじゃない人でもしっとり楽しめます。
焼き芋美味しかったな????
あ、みそ汁にサツマイモ入れるのあまり好みではなかったのですが、これはみそ汁に入っててもジャガイモ系の食感で好みでした。
サツマイモの苦手な部分がないサツマイモなんです。
これはまた食卓で普通に食べたいです。スーパーとかで手に入るのかな?
感想
これは当たりだと思います????✨
だって3000円しか枠使わないんですよ!?
3割って900円ですか?それって送料のみみたいなものですよね。(3割+送料なんだとは思いますが)
芋は元々単価が低くて、それの市場に出せないものなので、これで通ったのかもしれませんが、お得すぎました。
食べたことのない食材を味わうことができて、会社の人に配ったり、楽しめました????
甘いって好評でしたよ♪
ありがとうございました????
私は出来るだけ、お買い回りポイントもGETできる年4回の楽天スーパーセールの時期に買うようにしています!
他のサイトでも買いますが、極力楽天で買ってポイントバック受けたい派です✨
公式サイトへ
【さくらもちのふるさと納税到着ブログ♥TAG一覧】
私のおすすめ・解説
ふるさと納税(RANKING) ふるさと納税(解説)
値段別
ふるさと納税金額(5千円前後) ふるさと納税金額(1万円前後)
内容別
ふるさと納税[スイーツ] ふるさと納税[フルーツ] ふるさと納税[肉] ふるさと納税[野菜] ふるさと納税[惣菜・食べ物] ふるさと納税[飲料] ふるさと納税[海鮮]