こんにちは! さくらもちです
老舗の靴下の会社、(株)ナイガイの2020年1月末株主優待です。
100株だと1000円、200株だと2000円相当の靴下がもらえます。(6か月保有要件有りです)
ちなみに毎年ギフト包装で届きます♪
ナイガイの株主優待
200株の優待内容
今年も去年と同じでした。
200株 ・・・ 2,000円相当の靴下セット
※ちなみに保有数で結構変わります。
100株・・・1,000円相当
200株・・・2,000円相当
500株・・・5,000円相当
1,000株・・・10,000円相当
※6ヶ月以上継続保有した株主のみに贈呈という縛りがあるので注意です⚠
権利確定月・・・1月
優待回数・・・1回/年
カタログ到着
まず、5月初旬にカタログが届きます。

私は200株なので2足です🙌

A・B・Cの3セットから選べます。
私はくるぶし丈を履かないので、今回はBにしてくるぶし丈を母にあげることにしました🧦
ちなみに100株だと6種類から1足選べます。

私が選んだもの
6月23日にギフト包装された靴下が届きました♪


私が選んだものは・・
Bセットです🧦

これは母にあげました☟

こちらは就寝時に使います!冷え性なのでありがたい!

昨年のものも非常に滑らかな肌触りで、夏に嫌な感じせずに使用できて気に入っていましたが、こちらはもっとさらりとしてます。

さすが一足1000円の靴下🤔
夏場も足出して寝ると冷えちゃうので、丁度いい感じの靴下がもらえて重宝しています。
ナイガイ取引状況
2020年取引履歴
(株)ナイガイ(8013)
昨年の記事時点2019年8月~2020年6月までの取引はありません。
2020/1/31 200株保有中 平均単価@549円
※2020年6月現在も200株保有中 平均単価@549円
塩漬けです😟笑
初めて買った株記念に損切りせずに持っております。
過去の取引
2018年6月に初めて購入し、2019年1月決算を初回に靴下をもらっています♪
ちなみに株価はずーーーっと下がっています(笑)
取引の考察
2020/6/22の株価(終値)が347円です。
絶賛含み損中。。
なんてお高い靴下や・・
コロナで乱高下しても、私の買値よりずっと下で起きてる出来事なので、私には関係ありません・・(笑)
なんだか一生上がってきそうにありません(笑)
とりあえず靴下をもらい続ける予定です🧦
がんばれ!
私はメイン口座に松井証券を使っています。
今の所手数料がかかったことはないです。NISAも松井証券で持っています。
◆松井証券◆
【さくらもちの株主優待ブログ(+取引履歴と考察)♥TAG一覧】