大手旅行会社、(株)エイチ・アイ・エスの2020年4月期株主優待到着しました✨
100株で2000円の旅行割引券がもらえます!
長期で回復を待とうと思って買ったのですが、つい手放してしまい、買い戻し出来てません。
今日は「エイチ・アイ・エス」の2020年3月末株主優待の到着レビューと、株主優待情報、この優待銘柄の私の1年間の取引履歴と考察をブログで書いていきたいと思います????
エイチ・アイ・エスの株主優待
株主優待到着レビュー(旅行交通-割引券) 株式ジャンル(旅行)
まずは株主優待について!
200株の優待内容
200株・・・①2000円の株主優待割引券+②ハウステンボス500円入場割引券③ラグーナテンボス500円入場割引券
※ちなみに保有数で結構変わります。
100株以上・・・2,000円相当
500株以上・・・4,000円相当
1,000株以上・・・6,000円相当
※株主優待券は12,000円以上の旅行商品で1人1枚、24,000円以上の旅行商品で1人2枚利用可です。
詳細はHISの公式ページをご覧ください↓
公式HP:株主優待のご案内
株主優待割引券到着
7月初めに株主優待書類が到着✨

株主通信休止のご案内

チラシ。

そしてこちらが株主優待券です!
200株持っていたので、優待は2000円割引券です????✨

これもらっても、今年は難しいだろうなーと思って、ひとまず500円割引の方の券は捨ててしまいました。
2000円券はバスツアーにでも使いたくてまだ持ってますが、使えていません。
この株はキャピタルゲインで利益もらってるので、最悪この券が駄目になってもいいかなと思い、行けたら行こうと思ってしばらく手元で寝かせておきます。
エイチ・アイ・エス取引状況

私の取引履歴を一挙公開!
儲けつつ優待も欲しい欲張り女である。
2020年取引履歴
今年初めて買ってみた株です。
2020/4/13 1,285円 100株買い
2020/4/22 1,235円 100株買い
2020/5/11 1735円 100株売り
2020/6/8 2090円 100株売り
2020年のキャピタルゲインは合計130,500円の利益でした。
配当はなし。
2020/4/30時点 200株保有中 平均単価@1260円
※2020/7現在、保有なし
取引の考察
個人的に10万超えの株って高くて買うのちょっと渋ってしまうのですが、今回はコロナという特殊事情で旅行がやられたので、長期で優待もらいながら元の値段に戻るまで待とう~なんて思って買いました。
が、緊急事態宣言明けに株価がうなぎ上りに戻って、つい全部売ってしまいました????
きもち、コロコロかわります(笑)
しかも今また1200円代まで下がってるんですけどね。残念ながら空きがないのです。
もう一度仕込んで同じレンジ狙いたかったのですが、お金がなくてすっごく残念です????
安いですよね。コロナ前の株価が3000円ですからね????
今のこの下の方で動いてる動きは無視して、社長の手腕を信じて長期で3000円まで戻るのを待つという手もありますよね。
(HISは海外旅行に強いので、コロナが長引くと本当にきついだろうなとは思いますが・・)
ひとまず、今回は13万という自分の中では結構なお金がもらえたので満足してます( *´艸`)
また枠に余裕が出て、株価が安かったら欲しいな。
【さくらもちの株主優待到着レビュー&取引履歴&考察ブログ♥TAG一覧】
株主優待別
割引券
株主優待到着レビュー(金券) 株主優待到着レビュー(美容-割引券) 株主優待到着レビュー(旅行交通-割引券) 株主優待到着レビュー(飲食-割引券)
現物
株主優待到着レビュー(美容系現物) 株主優待到着レビュー(食品現物)
株式ジャンル別
株式ジャンル(飲食) 株式ジャンル(空運業) 株式ジャンル(アパレル) 株式ジャンル(美容) 株式ジャンル(婚礼) 株式ジャンル(アミューズメント) 株式ジャンル(健康-スポーツ) 株式ジャンル(金融) 株式ジャンル(REIT) 株式ジャンル(旅行)